メニュー

生活習慣病診療

生活習慣病診療

当院ではかかりつけの内科として生活習慣病の対する診療を行っております。健康診断で指摘されるような高血圧、血糖の高値、コレステロールや尿酸値の問題などに関して、医師に相談しながら食生活や運動習慣の見直しなどを行います。また必要に応じて投薬のご相談も承っております。

生活習慣病に対する介入を早期に行うことで、将来的に脳梗塞・心筋梗塞といった血管系の重大な病気が起こるリスクを減らすことができます。健康な状態を維持して生活するために、ご自身の生活を見直してみませんか?

高血圧

血圧が高い状態が続くと動脈硬化が進行して血管が固くなり、心臓肥大、心不全、脳梗塞・脳出血、心筋梗塞、腎機能障害などの病気になるリスクが上がります。治療は減塩などの生活習慣の見直しと共に、必要に応じてお薬の内服を行います。

高血圧の詳しい解説はこちら

糖尿病

食生活の乱れや運動不足などを背景に、インスリンという血糖を下げるホルモンの働きが相対的に不足することで血糖値が上昇した状態が糖尿病です。初期は無症状ですが、進行すると口の乾き、水を多く飲みたくなる、尿の回数が増えるなどの自覚症状が出ると共に、様々な血管の合併症を引き起こします。

糖尿病の詳しい解説はこちら

脂質異常症

LDLと呼ばれる悪玉コレステロールが高い状態では、動脈硬化が原因で起こる心血管の病気のリスクが上昇します。脂質異常症に対する治療は、食事運動などの生活習慣の改善と、必要に応じてスタチンと呼ばれる薬を組み合わせながら行います。

脂質異常症の詳しい解説はこちら

高尿酸血症

血液中の尿酸値が高い状態が持続すると、痛風、腎機能障害、腎結石などの原因となります。尿酸値が一定のラインを超えて上昇した 場合や、痛風などの関節炎症状が出た場合には、治療的な介入を行います。

高尿酸血症の詳しい解説はこちら

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME