メニュー

当院をはじめて受診される方へ

受診方法

当院では対面診療とオンライン診療のいずれにも対応しております。ご希望の方法をお選び下さい。

対面診療

当院の対面診療はご予約制ではございません。直接、当院の窓口までお越しいただき、お困りの症状をスタッフへお伝え下さい。マイナンバー受付に対応しておりますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご持参をお願い致します。来院後に受付で問診票にご記入を頂き、番号券をお渡しいたします。順番が来ましたら自動音声で番号をお呼び致しますので、診察室へお入り下さい。

お持ち頂くもの
  • 健康保険証
  • 医療券(お持ちの場合のみ)
  • マイナンバーカード(お持ちの場合のみ)
熱や感冒症状をお持ちの患者様

発熱や咳、鼻汁など、他者への感染の可能性がある症状をお持ちの患者様は、恐れ入りますがご来院されましたら当院正面玄関左のインターホンよりスタッフをお呼び下さい。当院では何らかの感染症が疑われる患者様は通常と待合室を分けてご案内することがございますので、ご協力のほどお願い申し上げます。また、比較的症状が軽度で、特に検査を必要とせずお薬のみの処方を希望される場合は、オンラインでのご受診も可能です。

オンライン診療

当院のオンライン診療はSOKUYAKUというアプリを用いて、ご予約制で行っております。当日受診〜お薬の当日配送も可能です。詳しくは下記のオンライン診療特設ページへのリンクをご覧下さい。

オンライン診療について

オンライン診療でご用意頂くもの
  • スマートフォン
  • 健康保険証
  • 医療券(お持ちの場合のみ)
  • クレジットカード(決済用)

会計と処方箋

院内のお会計は現金のみとさせて頂いております。2023年夏頃を目処にキャッシュレス決済に対応予定です。処方箋は院外処方となっておりますので、発行から4日以内に保険調剤薬局へご提出下さい。

2回目以降の受診の際は

再診時の受付はアイチケットアプリをご利用下さい

当院を2回目以降に受診される際には、アイチケットアプリを用いた順番待ち予約のご利用がお勧めです。ご自宅、外出先から来院前に受付を行い、院内での待ち時間を短縮することが可能です。またリアルタイムで院内の混雑具合を確認できます。

【アイチケットのダウンロードはこちら】

健康管理アプリにwelbyマイカルテをお勧めしています

健康管理アプリのwelbyマイカルテでは、日々の血圧や血糖、体重や運動量、食事内容を各自でアプリに入力し、それらを医師と共有しながら診療を行うことができます。高血圧や糖尿病などの慢性生活習慣病で治療をされている方は、ご自身の健康管理にwelbyマイカルテをご活用下さい。

【welbyのダウンロードはこちら】

 

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME